高山ガーデンのいちじくジャム 使用品種は「蓬莱柿」

愛媛県砥部町で生産されたいちじくをたっぷり使用。
瀬戸内の日光を沢山浴びて完熟したいちじくです。
いちじく本来の甘さや食感、種のプチプチ感がたまらない1品です。
使用しているいちじくは「蓬莱柿(ほうらいし)」という品種で、古くからある品種です。
現在では栽培している農家さんが少なくなり、珍しい品種です。
イベントや催事出店した際、西日本、特に関西にお住まいの方に召し上がっていただくと、「実家にいちじくの木があって、それをよく食べていた。懐かしい」と、いうお話をよく聞きます。
子どもの頃、いちじくを食べていた方には懐かしい味かもしれません。
完熟したいちじくを使用しているため、非常に甘く酸味が少ないです。
同じ糖度ですが、高山ガーデンのジャムの中では一番甘く感じるかもしれません。(糖度はどれも50度程度です。)
果実たっぷりで実がゴロゴロ入ったジャムです。
いちじくの使用量…果実含有量は約100%です。
(果実含有量(%)=使用した果実の量/できた製品の量×100)
高山ガーデンのジャムはすべて砂糖不使用です。
砂糖の代わりに、お腹にやさしいオリゴ糖と愛媛県産のはちみつとレモン果汁を使用しています。
糖度は約50度と甘さ控えめで、いちじく本来の味が楽しめる逸品になっています。
高山ガーデンのジャムづくり

高山ガーデンのジャムは機械で作っていません。すべて手作りで作っています。
試行錯誤した結果、高山ガーデンでは一鍋で140g瓶を約10個ほどしか作りません。
大量生産はできませんが、ひとつひとつ丁寧に作り・瓶詰めしています。
商品詳細
名称 | いちじくジャム |
原材料 | いちじく(愛媛県産)、オリゴ糖、はちみつ、レモン果汁 |
内容量 | 280g |
賞味期限 | 製造から6カ月 |
保存方法 | 直射日光を避けて常温で保存してください |
開栓後は10度以下(冷蔵庫)で保存し、お早めにお召し上がりください。